だい~ぶ前になりました。ゴールデンウィーク~!。
4連休1日目 初めてタンポポの綿帽子で遊んでみる。
 |
子供目線!! |
天気がよかったので掃除やめて、ロングテールバイクにバランスバイク積んで公園へ
いつも朝遊んでいる公園でブランコ、滑り台、ネットよじ登るやつ・・などなど遊んで、バランスバイク乗って・・
 |
まだ寒かった時の写真。お気に入りのどんぐりを見つけてはポッケに詰め込む。パパのポッケにも詰め込む。全然走らない(笑)。 |
バランスバイク、しばらくはベビーカー押したママさんに抜かれる速度でした。速度に合わせてロングテールバイクを押すわけですが、ふと見るとなんかちっこいのが隣でバイク押してるんです。いつのまにか。
「なにマネしてんの乗って~ 笑」って言うと、「一緒におすのっ」 とか言い張ってもう意味不明。
そんなこんなで朝も遊んでいる成果でしょうか。だいぶ上手に走れるようになってきました。本人にまかせるつもりですが、闘争本能とか程遠いキャラなので、マイペースにトコトコ楽しんでくれたらと思っています。
そんな感じなので、いつも懐にちょこんと座ってるのが得意げに前をスタスタ走ってると、何だかおかしくて笑ってしまいます。
そうやってやがてはチャイルドシートから巣立っていくのが嬉しいだ寂しいだとカミさんにいうと、「それ母目線ぽい(笑)」と言われます。
娘に合わせて自転車を押していると、娘もバイク降りて押し始める困った事態で編み出した戦法
「ロングテールキックバイク」
よくわからないですが、思いつきでデッキに座ったら一緒に走ってくれるようになりました。ラッキ~。
ということでバランスバイク、楽しいは楽しいんでしょうけれど、
女の子だからか性格だからかでしょうか、
ちょっと乗ったら放っぽりだしてふわふわのタンポポの綿帽子に夢中。
読み聞かせしている絵本を思い出し、片っ端からほぐしていました。
4連休2日目 タテグロ。ストックカー調
 |
ドアノブとかモールとかプレスラインとかエンブレムとかひとつひとついい感じ。 |
以前はノーマルホイールでしたが、彫り深い鉄っちんを投入していました。
分厚いタイヤといい、足回りイイチョイスですね~。キャブいれてほしいですねー。
この日は湘南の友人宅でバーベキュー。
娘は貸してもらった初めての自転車で練習に夢中。明日のために!
肉をジュージュー焼きながらふと見ると、
畑に突っ込んだまま・・・土遊びに夢中。おーい練習は?(笑)
 |
自転車練習させてくれてありがとうね! |
大人も子供もはしゃいでいたら、あっという間に夜になってしまいました。
奥様同士は話す話す話す・・・
子供同士も何度か遊んでいるのでだいぶ慣れたようです。
追いかけっこしたり、たまにモメたり(笑)。以前より子供らしくじゃれあっていました。
4連休3日目 キュートなトリプルトライアングルが我が家にやってきた。
ヘァピィさんご家族とピクニック。
ミニGTを譲っていただけることになりました。
よろこんで引き取り&家族で遊びという感じで横浜の大きな公園へ。
ちょうど2年前、シングルスピーダーな怪しい面々と(笑)
相模湖PFで遊んだ時に心奪われていたGTです。
 |
ヘァピィさん&ファミリー様、カワイイ自転車ありがとうございます。 ちょうど2年前が右。
|
一目で「あの時のだ!」と思い出したんじゃないでしょうか。
乗りたい乗りたい連呼でグルグル押して回らされました。
ヘァピィさん娘ちゃんがウチの子を優しく面倒見てくれたりとか、
髪型が似ていたからか、なんだか姉妹のようでした。
初めてのヒヨコちゃん。遠巻きに見ておそるおそるナデナデ。
娘はこの日も昼寝している場合じゃなかったようで、
通しで遊んでいました。
かなり体力ついてきたのが感じられて嬉しいです。
奥様同士もずっとおしゃべりしていたみたいです。
朝までお話してそうな勢いの奥様方でございました。
4連休4日目。保育園の集まりでピクニック。
この日は保育園の集まりで大勢でおおきな公園でピクニック。
自転車乗り入れ禁止だったのがちょっびっと残念でした~。
娘はハイレベルな縄縄アスレチックに挑んでは撃沈されを繰り返し。
この日もまた眠いの我慢して遊び続け、帰りのクルマで即爆睡。
ここの公園もまたこよう。子供の体力作りにいい感じでした。
遊び疲れて→即爆睡の毎日。 ほんとに子供うらやましい。